器好き

器、特に和食器が好きです

京都(お土産)

京都

ほとんど自分のためのお土産

 

◆八つ橋(抹茶・栗・チョコバナナ)

f:id:mady_chang:20161125122109j:plain

昔はあまり得意ではなかった「八つ橋」ですが、最近は変わり種がお気に入り。

コーヒーとよく合います。メーカーはいつも自由に選んでいます。

 

◆長五郎餅

f:id:mady_chang:20161126182647j:plain

f:id:mady_chang:20161125122315j:plain

見逃してしまうほど小さなお饅頭です。皮はお餅ですから日持ちがしません。

中がこし餡でサイズも小さめ品のある大変おいしいお饅頭です。

新幹線の中でペロリと食べられるサイズ。笑

 

土井志ば漬本舗「ぶぶ漬しぐれ」

f:id:mady_chang:20161125122609j:plain

お茶漬けに最高!土井志ば漬本舗は都内の百貨店でも結構店舗がるのですが、

軽いものだし、買っておきます。冷蔵庫の常備品。

あ、お漬物を入れる蓋付の器が欲しいな。

 

◆豆腐と湯豆腐のたれ

f:id:mady_chang:20161125122804j:plain

京都駅の八条口に食品スーパー「ハーベス」があり、

こちらでいつもお豆腐一丁を買って帰ります。

メーカーにこだわりはありませんが、300円台のお豆腐だと間違いなく美味しい。

ポン酢で食べる湯豆腐には飽きたので、こちらのたれを買ってみました。

疲れて帰っても湯豆腐なら用意できますしね。笑

 

◆京橘総本店「貝合わせ最中」

f:id:mady_chang:20161125123508j:plain

こちは初めて購入。最中は主人の好物です。

 

◆一保堂「番茶」

f:id:mady_chang:20161125123927j:plain

京都の皆様、本当に申し訳ございません。番茶は難しすぎる。涙

番茶は初めてです。ほうじ茶のようなものをイメージしていたのですが、

全然違うものだったのですね。お店ではこの独特の香りに気づかなかったのですが、

家に着いてみてから香ってきたのは、

よく言えば香ばしい、悪く言えばお鍋の取っ手が焦げた匂い。

f:id:mady_chang:20161125124424j:plain

茶葉がワイルドです。

f:id:mady_chang:20161125124724j:plain

番茶、煎れてみました。

ようやく、キッチンで鍋を焦がした自分から、焚火の前にいる自分に格上げは

されたものの「ほうじ茶ではダメ?」という雑音が頭から離れません。

貝合わせ最中が美味しい。

 

◆よーじやの小分け袋

f:id:mady_chang:20161125172951j:plain

まだ残っていても必ず買ってくる安定のよーじやの小分け袋。

京都のお土産は以上です。あ、「お濃茶ラングドシャ」買ってくるの忘れた。

 

◆よーじやの小分けパックの利用方法

mady-chang.hatenablog.com